たんしおふうみ
オンラインアクションゲーム「ドラゴンネストR」で活動するギルド「タン塩ふうみ」での様子をまとめたブログです。
ハロウィンだから人狼
- 2016/10/13 (Thu)
- イベント |
- Edit |
- ▲Top
ドラネスは次のアプデでからハロウィンなんじゃないかと思いますが、
タン塩では一足早くハロウィンイベをやっちゃいました。
自分じゃないキャラに化けて、人狼ゲーム。
今回インパクトがまったく・・・w
すでに、スクリーンショット見ても、誰が誰だかわからなく。
ただただやってみたいというギルマスにお付き合いいただき、ありがとうございました!m(_ _)m
タン塩では一足早くハロウィンイベをやっちゃいました。
自分じゃないキャラに化けて、人狼ゲーム。
今回インパクトがまったく・・・w
すでに、スクリーンショット見ても、誰が誰だかわからなく。
ただただやってみたいというギルマスにお付き合いいただき、ありがとうございました!m(_ _)m
ハロウィンの夜、何かが起こる?
普段と違うキャラになりきって、人狼ゲームを楽しもう!
開催日:10月10日(祝)(体育の日だけど、ハロウィンなの!)
時間:夜11時から長くて1時間程度
場所:マナレージ ブラックバス(牛)のところ
準備してもらうこと:ギルメンに面が割れていないキャラ(レベル不問)で、開始時間までにギルド加入申請をしておいてください。
承認はイベント開始直前にまとめて行う予定です。
イベント用のキャラは、開催日、夜11時より前にはギルド内にインさせないようにしてください。
当日は11時に一斉にキャラチェンジしていただきます。
仮装大会ですので、普段の自分と全く違うキャラになってください。
アニメ等のキャラや、他のギルメンを演じてもらってもいいです。
そういうのが苦手な方は、普段のままでも結構です。
その状態で、簡易版人狼ゲームを行います。
GM(ゲームマスター:進行役)はココミユが担当します。
GMは、手元に人数分のナンバーカードを用意します。
そのうちランダムで2枚が人狼のカードになります。
ギルチャでみんなに数字を選んでもらい、人狼のカードを引いた人はGMがチャットチャンネルに招待します。
残りの招待されなかった人達が村人になります。
簡易版は、昼間のターン1回のみになります。
参加者には10分間ギルドチャットで会話してもらって、誰が人狼か推理してもらいます。
人狼チームはチャットチャンネルで連携して、ばれないように会話を誘導してください。
人狼がウソをつくこともありますし、黙秘して逃げ切ることもあります。
ギルドチャットを使いますので、直接ゲームに参加してない方も会話に参加して推理してもらって結構です。
ただし、最後の投票には参加できません。
時間になったら、ギルチャで人狼だと思われる人の名前を参加者全員に言ってもらいます。
得票数の一番多かった人が処刑されます。(言葉だけで、実際には何もしませんのでw)
処刑された人が人狼だったら村人チームの勝ち、村人だったら人狼チームの勝ちになります。
様子を見て、2~3回くらいやってみようかと思います。
人狼ゲームの終了後は、中の人が誰かカミングアウト大会になります。
「○○さんでしょう?」と見破られた人は、正直にカミングアウトしてください。
最後まで中身がばれなかった人達には、朱印50個ずつプレゼント!
PR
最新記事
(10/31)
(10/31)
(10/28)
(10/25)
(10/22)