たんしおふうみ
オンラインアクションゲーム「ドラゴンネストR」で活動するギルド「タン塩ふうみ」での様子をまとめたブログです。
第1回初心者講座
【第1回イワーノヴィッチ初心者講座】
~誰でも簡単!初めての金策!そして廃人へ~
こんばんは。イワーノヴィッチです。
バル鯖最後の記念写真。みなさんはもう保存しましたか?
鯖統合の記念撮影も楽しみですね。
先生ありがとうございます!
さて、差し出がましいですが、初心者・無課金でも簡単にできる金策をまとめました。
たくさん書きましたが全部やれなんて言うつもりは毛頭ないです。
まあ、金策なんて意識しなくても好きなコンテンツやって、Gを使わなければ勝手に貯まります。
主観もかなり入ってます。
なので、参考までにどうぞ。
(長くなってしまったので装備は次回となりました。)
☆取引所
・金策の要です。優待券(課金アイテム)がないと効率がガクッと落ちます
・店売りは極力控え、封印なしで取引可能なドロップ品はとりあえず取引所へ
(90Sでレア捕縛リングが売れました)
・封印可能なものについては、価値の有無を取引所で確認するか、知ってる人に聞きましょう。
・確実に封印できる赤い朱印は1個15Gとして計算してください。
従って、無料でgetしたアイテムであっても、封印に朱印が10個必要なのに、
150G+手数料未満の価格でしか売れなければ赤字となります。
・朱印の価格も取引所で確認しましょう。
・基本的にアプデで追加されたコンテンツでgetできるアイテムは高価格で取引されます。
・22日にマキナが実装されれば、取引所が活発になります。取引所での金策が最高に捗ります。(ゲス顔
・店売りするのはこれは売れないと(確信)してからにしましょう。
・取引所を制する者はドラネスを制します。(ドヤッ
※課金したくないにゃ(^o^)という方は
・レベルアップ報酬箱からget(サブキャラをガンガン育てる!)
・クレカのポイント→WEBマネー→ハンコインに交換
・http://reward.hangame.co.jp/でハンコインを無料でget(ステマじゃないよ!)
☆金がちょう
・エピ以上の武器強化の時は必須です。
・お店での買い物は半額になります。
例)農場、釣り関連、サーヴァント合成、リサイクル
・装備修理費も減るので貧乏性にはうれしい。
・ドロップ品を店売りする際は、がちょう溜まるまで待ちましょう。
・早く貯めたい方は、アドリアーノ一座に行きましょう!おすすめは宝物庫連戦です!
・プレゼント時には統合スキルを忘れずに。
☆金箱
・アビスやナイトメアで稀に出現するうさぎ(金)です。
・エピックスキル強化紋章をgetできるので当たりが引ければ旨いです。
・外れは店に売っちゃいましょう。
☆週間コンテンツ
・vキー押して週間コンテンツタブにあるコンテンツです。
・袋を開けると、嘆き、タリスや竜珠がgetできます。
☆防衛戦
・uキー→遠隔タブにある遠隔クエの受諾を忘れずに!
・赤ハートを使用せずに復活無制限です。
・封印なしで取引可能なドロップ品はとりあえず(ry
☆タイムレス
・装備が整っていなければハードでも十分OK
・整っていなくてもイケメンがアビスに連れてってくれるよ!(僕でもよければ、、、)
・オニキスが高騰中で、ドロップ率x倍の時はソロマスターが旨かったが、今は昔orz
・封印なしで取引可能な(ry
・廃人はPC4台使って、タイムレスアビスを回ってます。(私ではない)
☆デイリー
・嘆きをレアタリスの核か竜珠の心臓に交換して取引所にgo!
・涙は全部ペットフードにしちゃいましょう。(余ったら取引所へ)
・遠隔クエストもあります。
・封印なしで取(ry
☆侵食の城塞
・完全補正コンテンツなので、とりあえず誰か誘って行ってみましょう。
・宝石は金がちょうある時にまとめて売りましょう。
・ホブゴブ封紙が3Gで買えるので亡失の封蝋で封印して取引所に出すのも◎
※魔物封紙は忘失の封蝋でも高確率で封印できます。
・以下、攻略の参考に
http://sitoroen78.blog50.fc2.com/blog-entry-1071.html
https://www.youtube.com/watch?v=CS3qCKB0pV8
https://www.youtube.com/watch?v=bUr0KeCCNnI
☆英雄の戦場
・HardCoreは難しいので、NormalかHardで練習しましょう。
・キャラによって攻略の難易度が全然違います。詳しくはランキングやwikiを見てください。
http://wikiwiki.jp/vipdranes/?%B1%D1%CD%BA%A4%CE%C0%EF%BE%EC
・補正コンテンツですが、力、知恵、体力などはそのままです。
従って、職によっては装備を整えた方がいいです。
・スキル紋章や技巧も反映されます。(侵食の城塞を除く、他の補正コンテンツも同様です。)
・HCはカンストさせたサーヴァントを連れて行きましょう。
☆農場
・生命の清水や復活のリンゴが高く売れます。
・種やジョウロの購入は金がちょうがある時にしましょう
☆料理、釣り
・今どうなってるのかわかんないです。
・わかる人教えてください。
・そもそもタン塩でやっている人いるのかな。
☆レベリング
・カンストキャラが少ないと、金策があまりできないです。
・マキナ育てましょう、マキナ。最強火力が君を待っている!
・ちなみにレベリングしながらでも金策できまぁ~す!
①下位レベルのステージでドロップする料理の素材は取引所で高く売れます。
例)レモン1個3G
②レアサーヴァントを2体カンストさせ、エピックに合成
・合成器は金がちょう中に購入しましょう
・レアサーヴァントは取引所で15G前後なら取引所で買っておきましょう。
・エピック同士の合成はハイリスクハイリターンです。
・ユニーク同士は合成できません。
・サーヴァントも亡失の封蝋を使って高確率で封印できます。
・サーヴァントの価格は個体差激しいので取引所で確認してください。
③lv60までのレベルアップ報酬boxをすべて開ける
・統合目当てで、レアアバがいらないキャラの場合おすすめです。
・豊穣タリスマン、技巧のかけら、涙をペットフードと交換がうまいです。
・豊穣タリスをつけてドラゴンに行けば、Nなら15G,HCなら30Gゲットできます。
④ネストでgetできるホブゴブ、またはスポークの魔物封紙を取引所へ
・これを封印するアイテムは覚えてるかな~?
・魔物のレベルを上げるのに使うので、lv10になるまでは自分に使いましょう。
⑤グラヴィティーのスキル紋章を取引所へ
・マンティコアネストヘルモードの報酬金箱(4つから一つ選ぶ)でgetできます。
・虫眼鏡が余っているキャラで行くのもおすすめです。
⑥温泉入ってドロップうまうま
⑦クエを受ける
・特にlv50以上になるとサブクエでウハウハです。
☆ドラハン
・ドラゴンの涙を取引所へ
・行けば90キャップが楽しみになりますね!
・装備とっておけばサブのレベリングに役立ちます。もちろん取引所で捌いてもgood!
・BD練習にも最適☆
・補正コンテンツなので装備気にせずgo!
・ハート使わずに復活無制限なので、迷惑かけちゃったらどうしよう><とか考えない!
・期限迫ってます!(7/21まで)
☆ダック
・1回で30G↑くらい入ります。100G超えることも!
・フェスティ武器がドロップします。自職ならラッキー☆
・自職でなくても、フェスティ武器は+10にして分解するとフェスティジュエルがたくさん手に入ります。
・強化費用めちゃやす、ゼリーなしで壊れない&強化値下がりません!
・強化アイテムはイケメンがくれます!
・期限迫ってます!(7/21まで)
☆イビルゲート
・ソロの補正コンテンツ
・装備整ってない方は、8層以降は何度が跳ね上がるので7層クリアでやめるのが無難です。
(職によってはクリアほぼ不可能なので最難関コンテンツじゃないかな。)
・竜珠やタリス等がdropします。
・期限迫ってます!(7/21まで)
☆ボルケorボルケコア(ボコ)
・おいしかったのは今は昔。
・とはいってもネストは楽しいので、まずは一緒にeasyで行きましょう!
☆YDHC
・ドラゴンの涙のおかげで、レジェンド装備が高く売れます。
・アクセもなかなか
・ギミックがちょっと厄介ですので、行くときに説明します!
(基本、他人任せでok)
☆BD、BDHC、BDM
・おいしくはないですが、練習付き合います!ドラゴン楽しいですよ~
・気軽に声をかけてください!
☆メビウス
・ペアでしか行けません。
・ユニーク紋章やユニークアクセ手に入ります!
・ボコよりハードル低いです。
・取引所は当たりを引かないと赤字になるので自分用にどうぞ
☆RDM
・鱗が手に入りますが、キャップ解放後にRD装備は暴落する可能性が高いです。
・90竜珠の実装が遅れれば、もしかしたら、、、、
(僕はマキナをRD攻略専用キャラにするので、暴落してからRD装備を武器以外揃える予定です(ゝω・)vキャピ)
☆RD
・なにそれ。おいしいの?(涙目)
☆RDHC
・良アクセがgetできれば一攫千金らしい。
・入場できないのですが、バグですか?(錯乱)
☆ギャンブル
・おすすめしません。
・上級竜珠、Rタリス、エピック紋章を大量に生産することで、FD等の良opを狙います。
・元手が少ない場合、まず儲かりません。
・私は70キャップの時、竜珠生産でひどい思いをしました。耐性はもう見たくない。
・また技巧アクセの生産もギャンブルです。もうやだ。
・課金ガチャがしたくて震える(((゚Д゚;)))方なら楽しめるかも。
・興味のある方はイケメンに聞いてください。
・初心者ならまず間違いなく、材料をコツコツ売った方がいいです。
☆フル装備戦
・PvPです。
・破道装備がgetできるよ
・うまくはないので、PvEに飽きたら気分転換にいいかも。けど放置も多いよ。
☆ランブルモード
・PvPvEです。
・やったことないです。
・運が良ければ一瞬で3000Gもgetできるとか。
☆その他
・もっと知りたい方は僕かイケメンに聞いてください。wikiも見てね
http://wikiwiki.jp/vipdranes/
・アプデで追加されたコンテンツはとりあえずやってみましょう!(公式サイトは欠かさずチェック!)
・誘ったら迷惑かも><とは思わない!そのためのギルドです!じゃんじゃん利用して強くなってください!
・「ガチャやパンコをGと交換します」なんていう鳩が飛んでますが、僕は取引したことがないのでイケメンに聞いてください。
・最後に、お金を使うことに慣れてしまうと、お金は貯まりません。使わないことに慣れましょう。
author:イワーノヴィッチ
~誰でも簡単!初めての金策!そして廃人へ~
こんばんは。イワーノヴィッチです。
バル鯖最後の記念写真。みなさんはもう保存しましたか?
鯖統合の記念撮影も楽しみですね。
先生ありがとうございます!
さて、差し出がましいですが、初心者・無課金でも簡単にできる金策をまとめました。
たくさん書きましたが全部やれなんて言うつもりは毛頭ないです。
まあ、金策なんて意識しなくても好きなコンテンツやって、Gを使わなければ勝手に貯まります。
主観もかなり入ってます。
なので、参考までにどうぞ。
(長くなってしまったので装備は次回となりました。)
☆取引所
・金策の要です。優待券(課金アイテム)がないと効率がガクッと落ちます
・店売りは極力控え、封印なしで取引可能なドロップ品はとりあえず取引所へ
(90Sでレア捕縛リングが売れました)
・封印可能なものについては、価値の有無を取引所で確認するか、知ってる人に聞きましょう。
・確実に封印できる赤い朱印は1個15Gとして計算してください。
従って、無料でgetしたアイテムであっても、封印に朱印が10個必要なのに、
150G+手数料未満の価格でしか売れなければ赤字となります。
・朱印の価格も取引所で確認しましょう。
・基本的にアプデで追加されたコンテンツでgetできるアイテムは高価格で取引されます。
・22日にマキナが実装されれば、取引所が活発になります。取引所での金策が最高に捗ります。(ゲス顔
・店売りするのはこれは売れないと(確信)してからにしましょう。
・取引所を制する者はドラネスを制します。(ドヤッ
※課金したくないにゃ(^o^)という方は
・レベルアップ報酬箱からget(サブキャラをガンガン育てる!)
・クレカのポイント→WEBマネー→ハンコインに交換
・http://reward.hangame.co.jp/でハンコインを無料でget(ステマじゃないよ!)
☆金がちょう
・エピ以上の武器強化の時は必須です。
・お店での買い物は半額になります。
例)農場、釣り関連、サーヴァント合成、リサイクル
・装備修理費も減るので貧乏性にはうれしい。
・ドロップ品を店売りする際は、がちょう溜まるまで待ちましょう。
・早く貯めたい方は、アドリアーノ一座に行きましょう!おすすめは宝物庫連戦です!
・プレゼント時には統合スキルを忘れずに。
☆金箱
・アビスやナイトメアで稀に出現するうさぎ(金)です。
・エピックスキル強化紋章をgetできるので当たりが引ければ旨いです。
・外れは店に売っちゃいましょう。
☆週間コンテンツ
・vキー押して週間コンテンツタブにあるコンテンツです。
・袋を開けると、嘆き、タリスや竜珠がgetできます。
☆防衛戦
・uキー→遠隔タブにある遠隔クエの受諾を忘れずに!
・赤ハートを使用せずに復活無制限です。
・封印なしで取引可能なドロップ品はとりあえず(ry
☆タイムレス
・装備が整っていなければハードでも十分OK
・整っていなくてもイケメンがアビスに連れてってくれるよ!(僕でもよければ、、、)
・オニキスが高騰中で、ドロップ率x倍の時はソロマスターが旨かったが、今は昔orz
・封印なしで取引可能な(ry
・廃人はPC4台使って、タイムレスアビスを回ってます。(私ではない)
☆デイリー
・嘆きをレアタリスの核か竜珠の心臓に交換して取引所にgo!
・涙は全部ペットフードにしちゃいましょう。(余ったら取引所へ)
・遠隔クエストもあります。
・封印なしで取(ry
☆侵食の城塞
・完全補正コンテンツなので、とりあえず誰か誘って行ってみましょう。
・宝石は金がちょうある時にまとめて売りましょう。
・ホブゴブ封紙が3Gで買えるので亡失の封蝋で封印して取引所に出すのも◎
※魔物封紙は忘失の封蝋でも高確率で封印できます。
・以下、攻略の参考に
http://sitoroen78.blog50.fc2.com/blog-entry-1071.html
https://www.youtube.com/watch?v=CS3qCKB0pV8
https://www.youtube.com/watch?v=bUr0KeCCNnI
☆英雄の戦場
・HardCoreは難しいので、NormalかHardで練習しましょう。
・キャラによって攻略の難易度が全然違います。詳しくはランキングやwikiを見てください。
http://wikiwiki.jp/vipdranes/?%B1%D1%CD%BA%A4%CE%C0%EF%BE%EC
・補正コンテンツですが、力、知恵、体力などはそのままです。
従って、職によっては装備を整えた方がいいです。
・スキル紋章や技巧も反映されます。(侵食の城塞を除く、他の補正コンテンツも同様です。)
・HCはカンストさせたサーヴァントを連れて行きましょう。
☆農場
・生命の清水や復活のリンゴが高く売れます。
・種やジョウロの購入は金がちょうがある時にしましょう
☆料理、釣り
・今どうなってるのかわかんないです。
・わかる人教えてください。
・そもそもタン塩でやっている人いるのかな。
☆レベリング
・カンストキャラが少ないと、金策があまりできないです。
・マキナ育てましょう、マキナ。最強火力が君を待っている!
・ちなみにレベリングしながらでも金策できまぁ~す!
①下位レベルのステージでドロップする料理の素材は取引所で高く売れます。
例)レモン1個3G
②レアサーヴァントを2体カンストさせ、エピックに合成
・合成器は金がちょう中に購入しましょう
・レアサーヴァントは取引所で15G前後なら取引所で買っておきましょう。
・エピック同士の合成はハイリスクハイリターンです。
・ユニーク同士は合成できません。
・サーヴァントも亡失の封蝋を使って高確率で封印できます。
・サーヴァントの価格は個体差激しいので取引所で確認してください。
③lv60までのレベルアップ報酬boxをすべて開ける
・統合目当てで、レアアバがいらないキャラの場合おすすめです。
・豊穣タリスマン、技巧のかけら、涙をペットフードと交換がうまいです。
・豊穣タリスをつけてドラゴンに行けば、Nなら15G,HCなら30Gゲットできます。
④ネストでgetできるホブゴブ、またはスポークの魔物封紙を取引所へ
・これを封印するアイテムは覚えてるかな~?
・魔物のレベルを上げるのに使うので、lv10になるまでは自分に使いましょう。
⑤グラヴィティーのスキル紋章を取引所へ
・マンティコアネストヘルモードの報酬金箱(4つから一つ選ぶ)でgetできます。
・虫眼鏡が余っているキャラで行くのもおすすめです。
⑥温泉入ってドロップうまうま
⑦クエを受ける
・特にlv50以上になるとサブクエでウハウハです。
☆ドラハン
・ドラゴンの涙を取引所へ
・行けば90キャップが楽しみになりますね!
・装備とっておけばサブのレベリングに役立ちます。もちろん取引所で捌いてもgood!
・BD練習にも最適☆
・補正コンテンツなので装備気にせずgo!
・ハート使わずに復活無制限なので、迷惑かけちゃったらどうしよう><とか考えない!
・期限迫ってます!(7/21まで)
☆ダック
・1回で30G↑くらい入ります。100G超えることも!
・フェスティ武器がドロップします。自職ならラッキー☆
・自職でなくても、フェスティ武器は+10にして分解するとフェスティジュエルがたくさん手に入ります。
・強化費用めちゃやす、ゼリーなしで壊れない&強化値下がりません!
・強化アイテムはイケメンがくれます!
・期限迫ってます!(7/21まで)
☆イビルゲート
・ソロの補正コンテンツ
・装備整ってない方は、8層以降は何度が跳ね上がるので7層クリアでやめるのが無難です。
(職によってはクリアほぼ不可能なので最難関コンテンツじゃないかな。)
・竜珠やタリス等がdropします。
・期限迫ってます!(7/21まで)
☆ボルケorボルケコア(ボコ)
・おいしかったのは今は昔。
・とはいってもネストは楽しいので、まずは一緒にeasyで行きましょう!
☆YDHC
・ドラゴンの涙のおかげで、レジェンド装備が高く売れます。
・アクセもなかなか
・ギミックがちょっと厄介ですので、行くときに説明します!
(基本、他人任せでok)
☆BD、BDHC、BDM
・おいしくはないですが、練習付き合います!ドラゴン楽しいですよ~
・気軽に声をかけてください!
☆メビウス
・ペアでしか行けません。
・ユニーク紋章やユニークアクセ手に入ります!
・ボコよりハードル低いです。
・取引所は当たりを引かないと赤字になるので自分用にどうぞ
☆RDM
・鱗が手に入りますが、キャップ解放後にRD装備は暴落する可能性が高いです。
・90竜珠の実装が遅れれば、もしかしたら、、、、
(僕はマキナをRD攻略専用キャラにするので、暴落してからRD装備を武器以外揃える予定です(ゝω・)vキャピ)
☆RD
・なにそれ。おいしいの?(涙目)
☆RDHC
・良アクセがgetできれば一攫千金らしい。
・入場できないのですが、バグですか?(錯乱)
☆ギャンブル
・おすすめしません。
・上級竜珠、Rタリス、エピック紋章を大量に生産することで、FD等の良opを狙います。
・元手が少ない場合、まず儲かりません。
・私は70キャップの時、竜珠生産でひどい思いをしました。耐性はもう見たくない。
・また技巧アクセの生産もギャンブルです。もうやだ。
・課金ガチャがしたくて震える(((゚Д゚;)))方なら楽しめるかも。
・興味のある方はイケメンに聞いてください。
・初心者ならまず間違いなく、材料をコツコツ売った方がいいです。
☆フル装備戦
・PvPです。
・破道装備がgetできるよ
・うまくはないので、PvEに飽きたら気分転換にいいかも。けど放置も多いよ。
☆ランブルモード
・PvPvEです。
・やったことないです。
・運が良ければ一瞬で3000Gもgetできるとか。
☆その他
・もっと知りたい方は僕かイケメンに聞いてください。wikiも見てね
http://wikiwiki.jp/vipdranes/
・アプデで追加されたコンテンツはとりあえずやってみましょう!(公式サイトは欠かさずチェック!)
・誘ったら迷惑かも><とは思わない!そのためのギルドです!じゃんじゃん利用して強くなってください!
・「ガチャやパンコをGと交換します」なんていう鳩が飛んでますが、僕は取引したことがないのでイケメンに聞いてください。
・最後に、お金を使うことに慣れてしまうと、お金は貯まりません。使わないことに慣れましょう。
author:イワーノヴィッチ
PR
最新記事
(10/31)
(10/31)
(10/28)
(10/25)
(10/22)