忍者ブログ

たんしおふうみ

オンラインアクションゲーム「ドラゴンネストR」で活動するギルド「タン塩ふうみ」での様子をまとめたブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タン塩方式 RD編

野良と少し違う部分もあるみたいなので、タン塩でのやり方をご紹介。


まず、本番前に一度プラクティスで死にます。
これやると、ラグ等防げるらしいです。

1R 剣クリック 特に担当は決めてません。mapを見て近くにいる人が行く感じ。
   羽は非表示にしてもらえると助かります。

2R 特にありません。眼のデバフが付いた人がF4押すくらい。

3R 6時で戦闘。石像は10時12時2時に配置。
   吸い込みは12時集合、その後の破壊阻止分担は割と適当・・・

4R 基本6時で戦闘。ダメージ床よけは時計回りに移動。
   サンダーボールは3時から出現順にPT順で。
※野良で一般的な時計回りにPT順だと、7人以下のPTや途中で誰か死んだ・鯖落ちしたといったときに対応が面倒なので、この方法をとっています。

   誰かが死んだ場合は、最後の人がそこに入る。
   赤玉回避は時計回り推奨。(状況見て自己判断でOK)

5R 特になし。

6R 1P(BD)混沌しっぽ集合、タゲ以外時計回り。
   2P 向かって右側で戦闘。
      呪いは向かって右へ、付いてない人は左。(野良で多いやり方に変えました)
   3P 向かって右側で戦闘。
      紅炎球は向かって右から中央へ、その後左へ抜ける感じ。
      精霊は火氷盾さん、毒回復さん。
      ブレス時の呪いは向かって右へ、付いてない人は左。
      台座は12時左から時計回りにPT順で。
PR

タン塩方式 リバースYD編

野良と少し違う部分もあるみたいなので、タン塩でのやり方をご紹介。



2R砂漠は右側から反時計回りに、ザフラ>マンティ>サソリの順に。

ザフラ・マンティは特記事項なし。


サソリのつぼみ破壊。

PT欄の上から順に、

時計型配置のときは、12時-2時、3時-5時、6時-8時、9時-11時


3×4列配置のときは、上(奥)から1列目、2列目、3列目、4列目

というように割り振っています。

しっかり自分の位置さえ守れば、破壊順はどちら側からでもいいと思います。

この位置を略して、例えばPTリーダーの場合「12-1」と自己申告したりもします。



本体戦、1P最初の眼破壊は、タゲになった人がYDの位置を調整しつつ、9時から時計回りに。
慣れてきたら9時と3時、6時と12時を同時に破壊という方法でもいいです。
PTメンバーを見て決めましょう。

 
2Pからの眼クリックは、足の遅いキャラが近くになるように配慮しつつ、図のように分担。
 

左わき、しっぽ担当の二人は戦闘場所から右へ、
あたま、右わき担当の二人は戦闘場所から左へ走る感じです。

位置が微妙な場合は、2カ所クリックするつもりで。

一番近い所になった人は、しっぽ担当が戻ってくる余裕をみて、遅めにクリックします。

ドナドナ

ドラネスにはいろいろ変わったものがあります。






しいちゃんの頭があまりに大きく育ちすぎたので、

 



箱詰めされて出荷されていきました。





育ちすぎるのも問題だな・・・

鬼が追いかけるとはかぎらない

タン塩広報担当ココミユ、またたび泥棒の疑いで指名手配される。
 
                       




節分ということで、逆鬼ごっこイベントを開催しました。
鬼役をクリック、応援できれば景品がもらえるという単純明快なイベント。
逃走者は上記の人。

セントヘイブンを縦横無尽にかけまわる広報役。

 

みんな見つけるのが早くて、なかなか休めない。

でも、時々座って休憩。




追い詰められて観念する鬼。

 

ぞろぞろついてくるみんなに笑いが止まらず、楽しませていただいきました。
おつかれさまでした!

・・・イベント詳細

ぶるまから愛をこめて

2月に入りました。
そろそろバレンタインですねー。
トップ画像もそれに合わせて変えることに。
コンセプトは「ぶるまから愛をこめて」。

そんなわけで、ギルメン招集。



わらわらと集まってくるデミたち。

まあ、ぶるまでない子が大半ですけど・・・デミならいいの!




なるべく可愛いかっこで来てねって言ってるのに!




うん、よしよしw




なかなかかわいくまとまりましたー。

キャラ出してくれたみなさん、ありがとうございました!

ブログ内検索

フリーエリア

当サイトで利用している画像及びデータは、NHN ハンゲーム株式会社及び EYEDENTITY GAMES に帰属します。許可なく、画像やデータの転用はできません。 Published by NHN hangame Corp. Copyright © EYEDENTITY GAMES Inc. All Rights Reserved. ドラゴンネスト体験版

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

P R

Copyright ©  -- たんしおふうみ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]